今日は、みんなで豆まきをしました。 今年は、124年ぶりに2月2日が節分の日になりました。 自分たちで作った鬼のお面をつけ、豆まきです。 始めに『節分』とはどんな日なのかお話を聞き、紙芝居を見ました。 豆をもらい、元気よく『豆まき』の歌を歌っていると・・・ 鬼がやって来ました! 「きゃ~!こわいよ~」泣いてしまう子どももいましたが、 みんなで「おには~そと~!!おには~そと~!!」 と言いながら豆を投げ、鬼を退治しました。 心の中の泣き虫おにも、怒りんぼ鬼も退治して 元気いっぱいの明るい春がやってきそうです。
10月24日(土) 秋晴れのいいお天気の中、運動会が行われました。 今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、3回に分けて開催されました。 B組さん(ゆうぎ) ぼくらは小さな海賊だ! 元気いっぱいに体を大きく動かして踊る姿が素敵でした♪ C・D組さん(ゆうぎ) どんぐりマン にこにこ笑顔で可愛いダンスをみせてくれました😊 A組さん(ゆうぎ) ソイヤ! 年長さんらしい気合の入った、力強くかっこいい演技でした。 運動会を見に来て下さった方、応援して下さった方々ありがとうございました。 練習から本番までお天気に恵まれ、 子どもたちの一生懸命取り組む姿がまぶしく、 今年も、笑顔や感動溢れる運動会になりました。
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-33-2329
FAX:0965-33-2337
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-32-2354
FAX:0965-32-7240
ホームページ:https://www.yatsushiro-shirayuri.ed.jp
法人本部事務局
〒102-8185 東京都千代田区九段北2-4-1
TEL:03-3234-3885
FAX:03-3234-9954
ホームページ:http://shirayuri-gakuen.ac.jp/