園の行事など活動をお伝えしています。
色んな行事を園児が楽しくできるよう、そして自由にのびのびと成長できる仕組みを模索しながら、日々の活動を行っています。
今日は、八代警察署生活安全課の池田さんと竹原さんに、防犯についてお話をしていただきました。 始めに、「くまモンの紙芝居」の読み聞かせです。 1.1人で遊ばない 2.知らない人についていかない 3.連れていかれそうになったら、「助けてー!」と言う。 大切なことを教えていただきました。 次は、『いか・の・お・す・し』のお約束です。 最後は、『いか・の・お・す・し』のダンスを、みんな元気に踊っていました。 子どもたちは、危険から身を守るための大切なお話しを、真剣に聞いていました。 今日教えていただいたお約束を守って、自分の「一つしかない命」を守りましょうね。
7月13日(月)今年も、賀来先生に来て頂き、交通安全について学びました。 実際にあった事故の写真を見せて頂きながら事故のお話を聞き、事故にならない為には、どのようにすればよいかみんなで考えました。 傘のさしかたも学びました。 マジックも見せて頂きました。 子どもたちも会いたがっていた、しんちゃん登場! しんちゃんと一緒に、命を守る為のお約束を考えていきました。 ①雨の日は… まっすぐ傘さし前を見る ②信号は… とまってよくみて守ります ➂ふみきりは… 電車が通るよ、遊ばない。 ➃危ないところに… 近寄らない 賀来先生としんちゃんに教えて頂いたお約束守り、大切な命を守ります!
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-33-2329
FAX:0965-33-2337
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-32-2354
FAX:0965-32-7240
ホームページ:https://www.yatsushiro-shirayuri.ed.jp
法人本部事務局
〒102-8185 東京都千代田区九段北2-4-1
TEL:03-3234-3885
FAX:03-3234-9954
ホームページ:http://shirayuri-gakuen.ac.jp/